神大人の本

  • すべての本
  • カテゴリーで探す
  • 年別で探す
  • 部局で探す
  • すべての本
  • カテゴリーで探す
  • タグで探す
  • 年別で探す
  • 部局で探す
  • 著者で探す
  • 出版社で探す

カテゴリー

日本史


  • ホーム
  • カテゴリー
  • 歴史?文化史
  • 日本史

9 冊が該当しました

日英対訳で読みひらく新しい日本文化史
日本史

日英対訳で読みひらく新しい日本文化史

A New and Open History of Japanese Culture in Bilingual Japanese-English

著者:
斎藤公太 著
出版:
神戸大学出版会 / 神戸新聞総合出版センター
自衛隊と財界人の戦後史
日本史

自衛隊と財界人の戦後史

支援ネットワークの形成とその意味

著者:
中原雅人
出版:
ミネルヴァ書房
近世社会と壱人両名
日本史

近世社会と壱人両名

身分?支配?秩序の特質と構造

著者:
尾脇秀和 著
出版:
吉川弘文館
壱人両名
日本史

壱人両名

江戸日本の知られざる二重身分

著者:
尾脇秀和 著
出版:
NHK出版
神戸 闇市からの復興
日本史

神戸 闇市からの復興

占領下にせめぎあう都市空間

著者:
村上しほり 著
出版:
慶應義塾大学出版会
刀の明治維新
日本史

刀の明治維新

「帯刀」は武士の特権か?

著者:
尾脇秀和 著
出版:
吉川弘文館
纒向から伊勢?出雲へ
日本史

纒向から伊勢?出雲へ

著者:
黒田龍二 著
出版:
学生社
神戸?阪神間の古代史
日本史

神戸?阪神間の古代史

著者:
坂江渉 編著
出版:
神戸新聞総合出版センター
会津という神話
日本史

会津という神話

〈二つの戦後〉をめぐる〈死者の政治学〉

著者:
田中悟 著
出版:
ミネルヴァ書房

カテゴリーで探す

  • 総記
  • 哲学
  • 歴史?文化史
    • 歴史
    • 日本史
    • アジア史?東洋史
    • ヨーロッパ史?西洋史
    • オセアニア史?両極地方史
    • 伝記
    • 地理?地誌?紀行
  • 社会科学
  • 自然科学
  • 技術
  • 産業
  • 芸術
  • 言語
  • 文学

年別で探す

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • タグで探す
  • 著者で探す
  • 出版社で探す

神大人の本
  • 編著書を出版された方へ
  • プライバシーポリシー
  • 神戸大学トップへ

(C) Kobe University