国際文化学研究科 の関連お知らせ
2025.07.18
清光研究室が「ラーニングイノベーショングランプリ2025」の奨励賞と特別賞をダブル受賞しました
2025.07.11
ASEAN高官による講演会を開催しました
2025.07.08
令和7年度 前之園記念若手優秀論文賞表彰式を行いました
2025.06.18
周俊講師が「第46回 アジア経済研究所発展途上国研究奨励賞」を受賞しました
2025.06.18
国立台湾科技大学(台湾)から訪問がありました
2025.06.09
テネシー大学ノックスビル校(アメリカ)から訪問がありました
2025.05.01
ニコラウス?コペルニクス大学(ポーランド)から訪問がありました
2025.04.23
ヤゲウォ大学(ポーランド)から訪問がありました
2025.03.26
パッサウ大学(ドイツ)から訪問がありました
2025.03.26
ルーヴェン大学(ベルギー)を訪問しました
2025.03.13
駐大阪?神戸米国総領事館から訪問がありました
2025.02.18
マケレレ大学(ウガンダ)から訪問がありました
2024.12.03
アメリカ?テネシー州を訪問しました
2024.10.29
厦門理工学院(中国)から訪問がありました
2024.10.15
国際文化学研究科 梅屋潔教授がNHK-World 「Time and Tide」に出演します (10/19、10/20放送)
2024.08.23
テネシー大学ノックスビル校と海外拠点設置に係る覚書の調印式を行いました
2024.07.17
令和6年度前之園記念若手優秀論文賞表彰式を行いました
2024.06.26
池田直樹助教が「2024年度日本社会学史学会奨励賞」を受賞しました
2022.11.24
国際文化学研究科の梅屋 潔教授が2022年度地域研究コンソーシアム賞研究作品賞を受賞しました
2022.11.21
令和4年度優秀若手研究者賞授賞式及び研究発表会を行いました
2022.07.12
令和4年度前之園記念若手優秀論文賞表彰式を行いました
2022.02.01
令和3年度優秀若手研究者賞授賞式及び研究発表会を行いました
2021.10.01
JSPS「課題設定による先導的沙龙国际娱乐_澳门金沙投注-官网?社会科学研究推進事業」(学術知共創プログラム) に採択されました
2021.03.04
神戸大学若手教員長期海外派遣制度 令和2年度成果報告集をまとめました
2020.09.29
神戸市「大学発アーバンイノベーション神戸 ~沙龙国际娱乐_澳门金沙投注-官网感染症の感染拡大が生み出す課題とWithコロナ社会への対応~」に本学から10件が採択されました
2017.08.21
国際文化学研究科の留学生が第34回「渋沢?クローデル賞」を受賞しました
2017.01.30
平成28年度優秀若手研究賞授賞式?発表会を行いました
2016.11.15
池上裕子准教授が第38回 サントリー学芸賞を受賞しました
2015.11.17
本学教員5名が27年度科学研究費助成事業審査委員表彰を受けました
2015.10.16
山本真也准教授が2015年度日本心理学会国際賞奨励賞を受賞しました