開催日: 2025.11.16

申込期間: 2025.06.30 ~ 2025.11.09

アクセス: 農学研究科?B棟

農学研究科では、小中高校生を対象に、11月9日(日)に2つのプログラムを実施します。

プログラムの詳細や募集対象者、申込方法などは以下をご覧ください。

皆さまのご参加をお待ちしております。

開催概要

  • (小中学生対象)「大学で農産物に含まれている様々な成分を調べよう」              

  • (高校生対象)「食品に含まれている色々な成分を調べてみよう」

 
 
 
日時

2025年11月16日 (日) 9:00~13:00

場所

神戸大学大学院農学研究科?農学部B101教室
[六甲台第2キャンパス のNo.90]

募集対象者

?大学で農産物に含まれている様々な成分を調べよう:小学生(高学年)?中学生

?食品に含まれている色々な成分を調べてみよう:高校生

申込締切日

2025年11月9日(日)

※原則先着順にて受付を行いますが、応募者多数の場合は申込み締切後に抽選を行う可能性があります。その場合は、11月5日(水)までに結果をメールでお知らせします。

お申し込み?沙龙国际娱乐_澳门金沙投注-官网先

下記、メールアドレスに直接ご連絡ください。教員の方、父兄の方もお気軽にご連絡ください。 

 神戸大学大学院農学研究科?宇野 知秀 教授
 TEL:078-803-5876
 E-mail:unotom [at] kobe-u.ac.jp (※ [at] を @ に変更してください)

 

 

【事業?助成について】
  • サイエンスボランティア支援事業(ひょうご科学技術協会)

青少年の科学に対する興味や関心を高め、科学技術への正しい理解を促進するため、科学実験や工作教室、体験学習、自然観察など、地域で行うボランティア活動を支援

 

  • 科学教育の普及?啓発助成(東京応化科学技術振興財団)

科学教育や理科に興味を持った青少年を育成するための普及?啓発活動に対して助成

(担当:農学研究科)

研究者